若者の発想が、地元を動かす。
今年で第21回を迎える「キャンパスベンチャーグランプリ東北」。
これまで555件の挑戦が集まり、地域を元気にするアイデアが数多く生まれました。
米粉麺で地元産品の消費拡大、NFTで医療現場の効率化――
若者ならではの視点が社会を変える力になっています。今、生成AIなど新しい技術が次々と登場する時代。
そんな中で求められているのは柔軟な発想と行動力です。あなたのアイデアが地元を活性化する原動力になる。
その一歩を私たちは応援します。挑戦する勇気に拍手を。
あなたの応募を心よりお待ちしています。
CVG東北実行委員会
大会スケジュール
- 応募資格のある都道府県は、通学しているキャンパスの所在地です。
- 自分のアイデアが社会に役立つと考えている方、起業家を目指す人、事業化意欲のある方々を歓迎します。
- 書類審査に合格した方には、電話またはメールにて通過のご連絡を差し上げます。
- 最終審査会当日はヒアリング審査(プレゼンテーション)を行います。
東北大会への参加対象都道府県
青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県
2025年9月1日(月)
~同年10月31日(金)
募集期間
cvg応募管理Webシステムにアカウント登録をしてください。アカウント登録後、cvg応募管理Webシステムで「代表者情報」、「共同提案者」等の基本情報の記入およびビジネスプランを作成してください。
記入内容は、提出後も締切期限まで、何度でも変更・修正頂けます。

2025年11月28日(金)
書類審査
書類審査を通過した方には、メールまたは電話でご連絡いたします。必ず連絡の取れる情報を登録してください。

2025年12月17日(水)
最終審査(審査会)
プレゼンテーション、ヒアリング
審査委員長、審査員、アドバイザーによるヒアリング審査をいたします。
各自7分(質疑を含めて15分程度)の持ち時間でプレゼンテーションを行い、最終審査を行います。

2025年12月下旬
入賞プラン決定&入賞者新聞発表
全審査員で審査会において最終的に最優秀賞・特別賞・奨励賞を決定いたします。
また、入賞者は日刊工業新聞で発表いたします。

2026年2月5日(木)
表彰式
ホテルメトロポリタン仙台にて表彰式を開催いたします。
各賞の賞状授与、並びに受賞者と実行委員、審査委員、協賛企業、産業人クラブ会員の方々と受賞祝賀会を同日開催いたします。
また、最優秀賞、東北経済産業局長賞を受賞した方は2026年2月24日に行われる全国大会に進出します。

協 賛
主 催
キャンパスベンチャーグランプリ東北(CVG東北)実行委員会
共 催
後 援
実行委員会・審査体制

実行委員長
宮本 保彦
東北経済連合会副会長・東経連ビジネスセンター会長

審査委員長
山口 有明
産業技術総合研究所東北センター所長
実行委員 | 佐竹 佳典 | 東北経済産業局 局長 |
実行委員 | 浅倉 俊一 | 一般社団法人東北ニュービジネス協議会 会長 |
実行委員 | 鎌田 充志 | 一般社団法人みやぎ工業会 理事長 |
実行委員 | 引地 智恵 | 工藤電機株式会社 代表取締役 |
実行委員 | 伊藤 明彦 | 株式会社伊藤製作所 社長 |
実行委員 | 太田 光一 | 株式会社福島製作所 代表取締役社長 |
実行委員 | 斉藤 伸介 | 日刊工業新聞社 東日本支社長 |
審査委員 | 古谷野 義之 | 東北経済産業局 地域経済部長 |
審査委員 | 千代窪 毅 | 宮城県産業技術総合センター 所長 |
審査委員 | 西山 英作 | 一般社団法人東北経済連合会 理事 東経連ビジネスセンター長 |
審査委員 | 青沼 廣利 | 一般社団法人みやぎ工業会 専務理事 兼 事務局長 |
審査委員 | 管野 秀幸 | 通研電気工業株式会社 社長 |
審査委員 | 山田 理恵 | 東北電子産業株式会社 代表取締役社長 |
審査委員 | 松田 周一 | 株式会社日本政策金融公庫 国民生活事業本部東北創業支援センター所長 |
2024年度 東北大会
最終審査会結果発表
第20回キャンパスベンチャーグランプリ東北の入賞者が決まりました!

最優秀賞に選ばれた長谷山さん(最前列中央)と特別賞・奨励賞の受賞者(2列目)
第20回キャンパスベンチャーグランプリ東北 受賞者
| 受賞内容 | 氏名 | 大学名 | プラン名 |
|---|---|---|---|
| 最優秀賞 | 長谷山 直飛 | 秋田県立大学 | 鳥獣被害対策ロボット「かみやぎ」の 実践的運用によるクマ・イノシシ対策 |
特別賞 東北経済産業局長賞 | 齋藤 朱里 櫻庭 翔吾 | 岩手大学 | ~共創を生み出す, 育てる, 進化させる~ 共創のスマート化ツール「共創リンク」 |
特別賞 日刊工業新聞社賞 | 南川 七海 | 東北福祉大学 | LB flower |
| 奨励賞 | 遠藤 悠吏 柳川 幸大 三品 亮祐 | 東北工業大学 東北工業大学大学院 | 冠婚葬祭DXプラットフォーム Celebration Stream |
| 奨励賞 | 千葉 なほ子 伊藤 鈴夏 中村 翼 松岡 朋広 | 東北工業大学 | ボイマ 「漫画家の卵×声優の卵で形作る ボイス漫画サービス」 |
過去の東北大会
cvg東北大会は2005年からはじまり、今年で20回目になります。









