大阪・関西万博で花開く、
四国発の新規ビジネスを発信!
今年度で21回目の開催となるキャンパスベンチャーグランプリ四国(CVG四国)には、これまでの20年間でのべ940件以上の応募がありました。20周年記念大会となった昨年度は上位2チームが起業を果たし、地域貢献につながる事業を展開しています。
少子高齢化などの社会課題を解決し、産業を活性化して地方を元気にし、文化・芸術・スポーツなどを通じて生活を豊かにするといった未来社会の実現には、若人たちの新たな発想や熱い思いが必要不可欠です。21回目を迎えるCVG四国が、これまで同様アントレプレナーシップ(起業家精神)に富んだ学生たちによる、画期的なアイデアや刺激的なプレゼンテーションを競うコンテストであると同時に、さらに一歩進め、ベンチャー起業、上場へのロードマップを盛り込んだコンテストに発展することを期待しています。
最優秀賞
|
石川 環 喜瀬 あおい (徳島大学) |
徳島のおいしいものを全国に! |
---|---|---|
優秀賞 四国経済産業局長賞 |
中井 洸我(徳島大学) 福本 和生(徳島大学) 平本 京嗣(慶應義塾大学) 秋光 大地(東京大学大学院) |
あわべビ 産後ストレスを解消するDXアプリケーション |
優秀賞 中小企業基盤整備機構 四国本部長賞 |
山下 真依 美藤 彩乃 (新居浜工業高等専門学校) |
全固体リチウムイオン電池 |
優秀賞 四国アライアンス賞 |
當田 斐之 下見 真生 (弓削商船高等専門学校) |
Cycle88 ~レンタサイクルを用いたお遍路文化の活性化~ |
特別賞 四国産業人クラブ賞 |
田村 優志 (香川大学) |
リチウムイオン電池リサイクル振興事業 |
特別賞 日刊工業新聞社賞 |
竹内 花織 近藤 智仁 瀧本 一斗 (香川高等専門学校) |
きっずにきづく君 |
佳 作 |
岸 勇吾 (愛媛大学) |
河川に流れるゴミを回収する装置の製造・販売 |
佳 作 |
宮内 瑛 川裾 聖 永井 拓弥 中平 倖司 羽倉 幸紀 藤井 稜大 (松山大学) |
ふるさと納税を活用した資産運用コンサルの提供 |
9/1[Thu]
10/31[Mon]11/6[Mon]
11/15[Wed]12/4[Mon]
1件賞状と賞金 50万円
11件賞状と賞金 20万円
21件賞状と賞金 10万円
31件賞状と賞金 10万円
41件賞状と賞金 5万円
51件賞状と賞金 5万円
61件賞状と賞金 5万円
71件賞状と賞金 5万円
8
特別委員 | 濱田 康次 | 四国経済産業局 地域経済部 新事業推進課長 |
特別委員 | 樋口 光生 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 四国本部長 |
審査委員 | 片山 将光 | 株式会社百十四銀行 地域創生部 地域創生グループ長 |
審査委員 | 鎌田 長明 | 鎌長製衡株式会社 代表取締役 |
審査委員 | 安達 宏昭 | 株式会社創晶 代表取締役 |
審査委員 | 小阪 孝幸 | 株式会社タダノ 技術研究所 所長 |
審査委員 | 尾形 優子 | メロディ・インターナショナル株式会社 CEO |
主催 | キャンパスベンチャーグランプリ四国(CVG四国)実行委員会 |